
ビュッフェ形式のパーティーなどの参加する時に、
何か特別なマナーはありますか?と質問されると、
自由な形式なので特にないのかな?と考えがちですが、
自由な形式の中でもルールはありますので、最低限の使えるマナーをご紹介します。
■食べ方に『人間性』がでる
食べたいものを好きなだけ食べられるという、食べ放題の様な感覚に陥って
しまってはいませんか?テレビでも「元を取る食べ方」的な感じの番組があったり
するので、どうしても原価が高いものや、好きな物だけお腹いっぱいに食べたい
と印象付いてしまっています。
ですが、「ビュッフェスタイル」は、自由にコース料理を取れる形式にしてある
だけですので、好きな物だけ食べるというよりはバランス良く前菜から食べる様に
しましょう。お肉が好きだからと言って、欲張ってお肉ばかり持ってきて食べている
と周りから見たらただマナーがない人になってしまいます。
本人は思っていなくても、意地汚い人なのかな?なんて思われているかもしれないので、
公共の場と思って気を付けることがマナーです。
■料理を取る時のマナー
左側から取っていくのが基本です。また、取る時に料理をぐちゃぐちゃに
しないことを心がけましょう。後からお料理を取る人の事を考えて取りましょう。
料理を取る時はそれぞれの料理の側に置かれている物を使いましょう。
同じもので他の料理を取ることはタブーです。また自分のナイフやフォークなどで
取るものNGです!!
自由な形式のパーティーや料理の提供スタイルにも、最低限のルールや常識を
もって参加しましょう。
WEDDING VILLA ANGE MIEL (アンジェミエル)
岐阜県土岐市土岐津町土岐口2493−1
電話:0572-53-3200
《2015年夏グランドオープン!》
岐阜多治見 瑞波 土岐 近くでアットホームな結婚式場なら土岐市のアンジェミエルで!
10万円代の挙式のみプランや家族だけの会食会など
少人数6名~大人数130名の披露宴にも対応しています。
ホームページ
ゼクシィ
みんなのウエディング(クチコミはこちらで検索)